

U9都電リーグ(vs FC PGS)
U9の都電リーグの初試合は品川区への遠征で始まりました。 昨年(U8)は都電グループリーグ4位でしたので、 今年はそれ以上の順位を狙っていきたいです。 対戦チームはFC PGSさん。 今年の1月の都電カップ以来の対戦です。 都電リーグの公式戦は0-4で負けてしまいました。...
2023年5月2日
閲覧数:76回


U8親子大会2nd Stage
4/9(日)U8親子大会2nd Stageが南長崎SPで開催されました。 南池袋FCは予選グループ1位突破したので、1位グループリーグを戦います。 さあ、勝って優勝するぞー!! 1位グループは総当たりで3試合行いました。...
2023年4月12日
閲覧数:154回


新U7活動開始
4/1(土) 目白台運動公園で低学年練習をやった後、年長→1年生への進学おめでとう の感謝を込めて、クラブからプレゼントがありました。 小学生に入ると公式戦も増えてきます。これからも頑張っていきましょうね! 4/8(土)...
2023年4月11日
閲覧数:107回


親子大会1st Stage
コロナで長らく中断されていた豊島区親子サッカー大会が3年ぶりに開催されました。 カテゴリは新U8(新2年生)。 南池袋U8親子チームはママさん3名子ども6名で参加しました。 今回の親子大会の特徴としては ・参加できる大人は女性保護者のみ...
2023年4月6日
閲覧数:78回


卒業記念大会T2トーナメント2回戦
卒業記念大会1回戦を勝ち抜いた南池袋FCは2回戦へ進んでいます。 2回戦の相手は大塚JFCさん。 最後まで気を抜けない相手です。 絶対、最後まであきらめないで頑張って!! 前半は攻め込む場面が多くありながら、最後までなかなか決めきれず1-0で折り返しますが、...
2023年3月18日
閲覧数:90回


卒業記念大会T2トーナメント1回戦
南池袋FCは卒業記念大会T2トーナメント1回戦の相手となる大成FCさんと 対戦してきました。 今回は6年生11名と5年生2名の計13名が集まりました。 今まで幾度となく試合してきた大成FCさん。 今回は南池袋FC側が有利に試合を運べました。...
2023年3月8日
閲覧数:85回


卒業記念大会・準々決勝
6年生最後の公式戦大会となる卒業記念大会が始まりました。 優勝狙うにはいきなりのトーナメント戦に全勝しなければなりませんが、 その最初にぶつかるチームはU12豊島区リーグ優勝の第一SSCでした。 第一SSCには、今年度U12区リーグの予選リーグと体育の日記念大会の...
2023年2月28日
閲覧数:70回


東京都キッズU6サッカー大会
2/19(日)、第17回東京都キッズU6サッカー大会に参加してきました。 先月に続いて、2か月連続で味の素フィールド西が丘に集まりました♪ またフカフカの天然芝で試合ができるぞ~!! 今回は年長9名、年中1名が集まりました。 今回は1グループ4チームでの総当たり戦です。...
2023年2月22日
閲覧数:106回


中学年冬季秩父遠征
2/19(日)、朝早くから夜までU9/U10合同で秩父に遠征してきました。 当初は夏の予定でしたが、コロナで流れて、2月と寒い時期ではありましたが 秩父遠征が実現しました! 山道にはまだ雪が残っている所もあり…空気もすんでいてひんやり寒いぐらいの中、...
2023年2月20日
閲覧数:144回


U9フットサル大会 2ndステージ
2/12(日)、南長崎SPにてU9フットサル大会の2ndステージが開催されました。 まずはAチームから。 Aチームは2ndステージはT2リーグに進みました。 初戦の相手は桜蹴でしたが、1-3(Mウ1)で負け。 2戦目の上池袋Aとの試合でしたが、1-3(Mウ1)で負けとなりま...
2023年2月13日
閲覧数:91回


U9フットサル大会 南池袋Aチーム
2/5(日)、U9フットサル大会は南池袋Aチームが予選グループリーグ2試合を消化しました。 1試合目は池袋Cと対戦し、2-1(Sウイチロウ1、Mユ1)で勝利。 2試合目は第一Cと対戦し、0-1で惜しくも負けとなりました。...
2023年2月6日
閲覧数:66回


JFAキッズU6サッカーフェスティバル
1/29(日)、味の素フィールド西が丘で開催された JFAキッズ(U6)サッカーフェスティバルに参加してきました! 最近は極寒が続きましたが、今日は天気も良く暖かで良いサッカー日和でした! そしてフカフカの天然芝は気持ちいい!...
2023年1月29日
閲覧数:60回