

U10都電リーグ(vs アンフィニ大井、東根JSC)
8/30(土)、U10は西大井広場公園まで遠征し、都電リーグを2試合戦ってきました。 1試合目は東根JSCさんと対戦。 2点を取られ苦しい立ち上がりでしたが、徐々にペースを取り戻し1点差に詰め寄るも1-2で敗戦。 2試合目はアンフィニ大井FCさんと対戦。...
4 日前


U12都電リーグ&練習試合(vs FCムサシ、目白SC)
8/24(日)、千登世橋中でU12都電リーグでFCムサシさんと対戦しました。 前半、コーナーキックから見事なヘディングシュートを決められてしまい、 後半も鮮やかなミドルシュートを決められて0-2で敗戦となりました。 都電リーグは4連敗。。。なかなか勝ち点が取れないですね。...
8月27日


U9都電リーグ&練習試合(vs 深川レインボーズ、日本橋FC、ブルーイーグルス)
8/17(日)、南池袋小でU9都電リーグを開催しました。 前半早々に先制し、幸先いいスタートを切ったと思われましたが、 あれよあれよという間に失点を重ねてしまい、2-6での敗戦となりました。 都電リーグはこれで1勝2敗となりました。 次回、巻き返しましょう!...
8月20日


U7/U8都電リーグ(vs ペラーダFC)
8/2(土)、南池袋小でU7とU8はそれぞれペラーダFCさんと都電リーグを戦いました。 ペラーダFCさんは東京の中でも超強豪チーム。 どこまで自分たちの力を出せるか試合前からワクワクしてました。 U7は前半の試合開始から立て続けに得点されてしまい、0-4で折り返します。...
8月7日


U9都電リーグ(vs リトルインディアンズ、自由が丘SC)
7/27(日)、高島平多目的広場でU9都電リーグに参加してきました。 今まで雨天中止などで、U9都電リーグはなかなか実施できず、 今回が今年度初のU9都電リーグ公式戦となりました。 高島平のコートは人工芝のきれいなコートでした。...
7月30日


U7都電リーグ/U8練習試合(vs 豊島SC)
7/27(日)、豊島SCさんと南池袋小でU7都電リーグ・U8練習試合でした。 都電リーグですが、同じ豊島区内のチームには負けてられません! 立ち上がり、守りの時間が続きます。 前半に1失点でリードを許してしまいますが、後半は攻める場面もありました。...
7月27日


バンディエラリーグ第2節
7/21(祝)、U10バンディエラリーグ第2節が行われました。 千登世橋中でのバンディエラリーグ開催は初めて。 コート作成にバタバタしてしまいましたが、無事開催できました。 4年生を中心に5年生オーバーエイジや3年生が集まって試合に臨みました。...
7月24日


レイエスカップu8大会
7/21(祝)、アディダスフットサルパーク池袋でu8レイエスカップに参加してきました。 東急レイエスサッカースクール池袋校チームとの対戦を繰り返しました。
7月24日


JOGAR CUP U9大会
7/20(日)、久しぶりの1Day大会であるJOGAR CUPの3年生大会に参加してきました。 千住スポーツ公園で熱戦が繰り広げられました。 南池袋FCは予選Cグループでうまく波に乗れず0勝3敗で、4位グループリーグへ。 4位グループリーグでは1勝1敗でした。...
7月22日


U10区リーグ(vs 大塚SC)
7/13(日)、南長崎SPでU10区リーグに参加してきました。 現在、予選グループリーグは1勝1分けの勝ち点4(暫定2位)ですが、今回勝てれば T1トーナメント進出できるという状況です。 気合いは充分でした。 が、パスがなかなかつながらず、ディフェンスの時間が長くなっていき...
7月15日


U8都電リーグ(vs ラスカル千駄木)
7/12(土)、南池袋小でラスカル千駄木さんとU8都電リーグで対戦しました。 公式戦は前半は0-0でしたが、後半に最近調子の上がってきているJュンノスケが2ゴールを入れ 2-0で勝つことができました。 これでU8都電リーグは2勝1敗。勝ち越しといい感じになってきました。...
7月12日


U12都電リーグ(vs 東本FC)
6/29(日)、蔵前工科高校で東本FCさんとU12都電リーグの試合でした。 今回は相手がオレンジユニであるためアウェイ用のグリーンユニでした。 前半はミドルシュートから2失点されてしまいますが、 後半は2点を取り返し、同点! ですが後半の給水タイム後に立て続けに3失点。...
7月1日