

U7区リーグ最終戦
2/9(日)、南長崎SPでU7最終戦を戦ってきました。 U7最後の公式戦は第一さんでした。 前半2-0、後半2-2でトータル4-2で勝利しました。 そしてフレンドリーマッチは目白Mさんと。 今まで一度も勝てなかった目白さんですが、2-1で勝つことができました。...
2月10日


U8区リーグ 3位決定戦
1/26(日)、南長崎SPで南池袋FCブラックチームが公式戦最後となる T1トーナメント3位決定戦を戦ってきました。 前半1点を先制されますが、すぐに追いつき1-1で後半を迎えます。 後半は引き離されてしまい、1-3でタイムアップ。 残念ながら負けてしまいました。...
1月28日


U7区リーグ T1トーナメント
1/13(祝)、南長崎SPにてU7の区リーグに参加してきました。 予選リーグを1位突破して勢いに乗っている南池袋ですが、 T1トーナメント1回戦の相手は3チーム出ししている強敵の目白さん。 ですが、「男には負けると分かっていても戦わなければならない時がある」...
1月17日


レイエスカップ3年生大会 優勝!
1/13(祝)、アディダスフットサルパーク池袋でレイエスカップ3年生大会に参加してきました。 今回の参加チームは上池袋さんとウチの2チームのみ! 12分ハーフの試合を2本行い、どちらも勝利し、見事優勝を勝ち取りました! 南池袋 vs 上池袋 1戦目 前半 1-2...
1月16日


U8区リーグ 南池袋ダービー、準決勝
1/12(日)、U8区リーグは南池袋レッド、南池袋ブラックともにT1トーナメントに進出し、 1回戦で激突となりました。 いつかは当たらなければならないとしても、決勝で当たりたかった。 南池袋ブラックはオレンジユニ、南池袋レッドはグリーンユニで登場!...
1月13日


予選1位通過!U7区リーグ
1/5(日)、U7区リーグに参加してきました。 南池袋FCはDグループで1勝しているので、今回勝てば 予選グループ1位でT1トーナメントへ進むことができます。 果たして・・ 円陣組んで気合入れて、さあ試合開始! 今回の相手は桜蹴ブルーさんです。...
1月7日


U8都電リーグ(vs JCJ)
12/22(日)、練馬区のJCJさんとU8都電リーグ最終節となる試合をしてきました。 現在4勝3敗でグループリーグ暫定2位と好調。さあ最後の試合は? 前半0-0のスコアレスドロー、後半は途中で再度からのクロスをキーパーが弾き、...
2024年12月25日


U7区リーグスタート
12/22(日)、ついにU7の区リーグが始まりました。 予選リーグの公式戦初戦は上池袋イエローさんと対戦しました。 いきなりのバックパスのファウルからスタートしてヒヤヒヤしましたが、前半・後半と コンスタントに点を決め、7-0で勝利しました。 区リーグ初勝利おめでとう!...
2024年12月24日


U9都電リーグ(vs 月光原UFC)
12/21(土)、目黒区の月光原小まで遠征。 今年度最後の公式戦となるU9都電リーグを戦ってきました。 前半9分、相手CKをキーパーが弾いたボールをペナルティエリア内で 味方選手が手でキャッチしてしまい、PKに。これを決められ0-1で折り返します。...
2024年12月22日


U10区リーグ最終戦
12/15(日)、千早スポーツフィールドで南池袋リバプールはT2トーナメントの 最終戦に挑んできました。 T2トーナメントの順位決定戦は目白Jと対戦しました。 一進一退の攻防の末、0-0となり、運命のPK戦に。 惜しくも4人目で2-3で負けてしまいました。...
2024年12月18日


U8区リーグ 両チームともT1トーナメントへ
12/8(日)、南長崎でU8区リーグに参加してきました。 今回はブラックチーム、レッドチームともに試合がありました。 まずはブラックチームから。 すでに2勝0敗でT1トーナメントには王手をかけている状況で目白Jと対戦。 少し苦戦しながらも1-0で勝利し、3勝0敗で予選グルー...
2024年12月11日


U10都電リーグ(vs JCJ)
12/7(土)、北町西小でジュニアコスモス城北(JCJ)さんと U10都電リーグで対戦してきました。 都電リーグのシーズンも残り1ヵ月を切り、これが最後かもしれません。 4年生のメンバーが足りないので3年生を4人お呼びしての総力戦に挑みました。...
2024年12月8日