

毎年恒例スイカ割大会
8/24(日)、低学年では親子サッカー大会&スイカ割というイベントデーでした。 親子サッカーは4チームに分かれて、予選総当たりで対戦し、最後は順位決定戦を行いました。 いつも見ているだけのお父さん・お母さんも子供と一緒に体を動かして戦う、...
8月26日


夏の練習Part2
夏休みもあと1週間という頃ですが、相変わらず残暑厳しいですね。 8/23(土)、3年生は目白台運動公園のフットサルコートで2時間汗を流しました。 次週、区リーグの予選最後の試合に向けて仕上げてきています。 4~6年生は千登世橋中で練習でした。
8月24日


U9合同練習&練習試合(富士見台フェニックス)
8/16(土)、南池袋小で富士見台フェニックスさんと合同練習を行いました。 合同練習の後半は、練習試合。 お互い練習着での対戦は新鮮味ありますね~ おやっ? おやおやおや・・!? 暑いですからねー。
8月19日


夏の練習
8/11(祝)、お盆休みで各学年とも人数少な目です。 4年以下は南長崎SPで、5年以上は南池袋小体育館での練習でした。 小雨でしたが、雨ニモ負ケズ元気よく走っていました。 練習が終わるころには晴れていました。 最後は監督の言葉に耳を傾けていました。...
8月14日


目白台運動公園練習
7/20(日)、7/21(月)と2日間に渡り、目白台運動公園多目的広場で 練習というより、ゲームを思いっきり楽しみました。 夏真っ盛り、とても暑かったです。 コーチやOBも加わりみんなでサッカーを楽しみました。 差し入れのアイスもありました。
7月22日


ごみゼロデー活動
6/1(日)、千登世橋中で練習の後、ごみゼロデー活動に参加しました。 (ごみゼロデーとは、毎年豊島区が各団体に美化活動を呼びかける日:5/30をゴミの日とかけている) 4~6年生合同練習。 前日は雨により都電リーグや練習試合がことごとく中止になってしまったのは残念でした。...
6月1日


2~5年生合同練習
4/20(日)、千登世橋中で2年生から5年生までの合同練習でした。 最後は学年間の対決をやって締めました。
4月25日


卒業
6年生最後の活動を報告します。 3/30(日)、千登世橋中で6年生最後の練習がありました。 6年生チームは、5年生チーム、4年生+中学生チーム、コーチチーム、保護者+コーチチームなどと それぞれ対戦を繰り返して、最後の小学生でのサッカーを存分に楽しみました。...
4月3日


低学年練習
2年生の練習の後、低学年ヘッドコーチの岡コーチから 3年生になるみんなへのメッセージが一人一人に配られました。 それぞれにあったアドバイス入りです! U7区リーグで準優勝、U8都電リーグでもグループ内で2位と活躍した世代でした。...
3月29日


中学年練習 目白台運動公園
1/13(祝月)、3・4年生は目白台運動公園多目的広場で練習でした。 3年生は午後からレイエスカップがあるので、いいウォーミングアップになりました。 ドリブル、ストレッチ、リフティング、パス練習、浮き球処理、スローイン、...
1月15日


蹴り納め
12/28(土)、南池袋FCの蹴り納めは全学年集合にて行われました。 もう旅行や帰省などで半数以上が休みでしたが、全学年集まるのは久しぶりでした。 全学年でリフティングやパス&ゴーの練習メニューした後、 低学年と高学年に分かれてゲームを楽しみました。...
2024年12月28日


クリスマス企画&忘年会
師走のこの季節、忘年会やクリスマスイベントで盛沢山です。 低学年の練習では、今年もサンタがやって来てくれました。 みんなプレゼントにニッコリ! 忘年会ではコーチの現役時代のポジション当て、好きな選手当てなどで 盛り上がりました。...
2024年12月22日