

体育の日記念大会(決勝トーナメント)
U12体育の日記念大会では、Dグループ1位通過したため 午後は4チームによる1位パートのトーナメントに進みました。 準決勝の相手は池小SC。 相手の縦パスや裏狙い、GKの位置を見てのループ気味のシュートなどに翻弄され 0-2で負けてしまいました。...
2022年10月11日
閲覧数:86回


体育の日記念大会(予選リーグ)
10/10(祝)スポーツの日にU12の1DAY大会「豊島区体育の日記念大会」がありました。 体育の日記念大会はコロナや雨天などで3年ぶりの開催だそうです。 会場は三芳グランド。 みんなで電車とバスを乗り継いで到着。(ちょっとした遠足気分♪)...
2022年10月11日
閲覧数:56回


U12豊島区リーグ(vs第一SSC)
10/9(日)、U12豊島区リーグの予選リーグ第2戦目として強豪の第一SSCと 対戦しました。 予選リーグ第1戦目は7月だったので、3か月ぶりの公式戦です。 今日は6年生9名、5年生の助っ人2名で臨みました。 試合は一進一退の攻防ながら、なかなか相手の最終ラインを突破できず...
2022年10月10日
閲覧数:70回

豊島区リーグU11 準々決勝
VS池袋 2-6 Kョウタロウ Kンタ 相手のハイプレスを耐えて何とか2-0で折り返しましたが、後半はボールを跳ね返さず6失点で逆転負けでした。キーパーがKウセイじゃなかったらもっと入れられてたかもしれません。 デコボコのグランドでパスがうまく回せず、強く蹴り返すパワーがな...
2022年10月10日
閲覧数:64回

豊島区リーグU11
◯ VS上池 9-0 Kンタ5 Kョウタロウ2 Sトシ2 久々の豊島区リーグです。 良いところも悪いところもしっかり出ていたと思います。最近取り組んでいるゴールの脇まで侵入を出来ていた選手もいました。一方でパスもシュートも相手に当ててしまうと辛くなります。また引き付けてパス...
2022年9月28日
閲覧数:76回


U8都電リーグ(vs FC WASEDA)
9/25(日)、久しぶりのU8都電リーグ5戦目としてFC WASEDAさんと 対戦してきました。 場所は新宿ここから広場でした。 現在、南池袋は3勝1敗の勝ち点9。 勝ち点を積み重ねて少しでも上位につけておきたいところ。...
2022年9月28日
閲覧数:55回


U7都電リーグ(vsPGS、テンペスタ)
9/19(月)、FC PGSさん、CAテンペスタさんと都電リーグで対戦してきました。 場所は品川区立第一日野小学校。ちょっとした遠征でした。 今回は1年生7名と年長さん1名の8名で参戦でした。 都電リーグ公式戦では、 FC...
2022年9月23日
閲覧数:47回


U10区リーグ(vs 豊島SC)
9/11(日)、南長崎SPにてU10区リーグの予選リーグがありました。 対戦相手は豊島SCさんです。 豊島SCさんとは低学年の時から対戦し、大差で負けてきたので苦手な相手ですが、果たして? フィールド広くなった分、団子サッカーのようにはならなかったですが、...
2022年9月13日
閲覧数:86回


U12豊島区リーグ in 三芳グランド
/18(祝)、豊島区立三芳グランドでU12豊島区リーグの予選リーグに参加してきました。 U12の豊島区リーグは初始動となります。 いつもの南長崎SPではなく、豊島区立ですが埼玉県三芳町にあるグランドで、 バスの本数も限られ行くにはちと不便な場所です。...
2022年7月22日
閲覧数:96回


高学年秩父遠征③その他・帰路編
まずはお弁当タイム♪ 選手・コーチ・保護者の方全員同じお弁当を食べました。 何だか遠足みたいです。 大人vs子どもでじゃんけん!イベント。 そして代表とじゃんけん、子ども達同士でじゃんけん じゃんけんに勝った子から好きなアイテムがゲットできる企画でした★...
2022年7月20日
閲覧数:77回


高学年秩父遠征②試合編
7/17(日)の高学年(5-6年)による秩父遠征の目的は旅行ではなく試合ですので、 真面目に試合編のレポートをします。 オレンジユニに着替えて準備体操。 曇りのおかげで日差しが強くないのがラッキーですが、蒸し暑い。。 ブリーフィングの後、いざ出陣!! 試合結果です。...
2022年7月20日
閲覧数:68回


高学年秩父遠征①出発編
7/17(日)、今日もとても暑い・・ 南池袋FCでは今年もコロナによる合宿をあきらめ、 代わりに企画したのが5、6年生を対象にしたこの秩父遠征です。 強化というよりも子ども達の思い出作りの一環です。 大成FCさんとの合同企画でもあります。...
2022年7月20日
閲覧数:85回