

U11都電リーグ(vs FC北前野)
10/10(日)、U11はFC北前野さんと都電リーグ公式戦を行いました。 FC北前野さんとは8月に試合予定でしたが、雨で中止となっていましたが 今回は10月にしてはかなり暑いくらいのいい天気で対戦できました。 入場前に軽く準備体操。 場所は板橋区の高島平少年サッカー場!...
2021年10月13日


U7練習試合 常盤松小学校
10/9(土)、渋谷東部JFCさんと練習試合をさせて頂きました。 試合会場の隣接の氷川の杜公園に集合でしたが、時間前に集まった子達は 氷川神社に向かい、本日の試合の必勝祈願をしました。 さあ、その願いは叶うかどうか? 氷川神社から試合会場の常盤松小学校まで移動。...
2021年10月10日


U7 レイエスカップ準優勝
10/2(土)、LABI1日本総本店屋上で開催された東急Sレイエスカップ一年生大会に 参加してきました。 Tコーチから作戦を受けるU7メンバー。 U7にとっては初めての対外試合でもありました。 4チームによる総当たりリーグ戦を行い上位2チームが優勝決定戦へ進めます。...
2021年10月8日


U11都電リーグ 六義公園運動場
10/2(土)、エスフォルソFCとの11都電リーグ公式戦と、ペガサスFC、AC等々力を お呼びしての練習試合を開催しました。 (都電リーグは15分ハーフ、練習試合はそれぞれ1本15分) 場所は六義園に隣接の六義公園運動場。...
2021年10月5日


U9都電リーグ(vs アッチFA)
10/2(土)、U9都電リーグ公式戦が目白台運動公園フットサルコートでありました。 U9はリーグ戦過去3試合とも勝ち点に恵まれていないので、そろそろ勝ち点を拾いに 行きたいところです。今回の相手は同じ豊島区を拠点とするアッチFAさんでした。...
2021年10月3日


U8都電リーグ(vs PELADA SC)
10/2(土)、U8都電リーグ公式戦が目白台運動公園フットサルコートでありました。 台風は前日に過ぎ去り、この日は台風一過の良い天気でした! 現在、1勝2敗の勝ち点3ですので、ここは確実に勝ち点を伸ばしていきたいところ。...
2021年10月3日
2021年10月 練習日程 南池袋FC
10月の予定が出ました。 緊急事態宣言が解除され学校施設が使用可能となること前提のスケジュールとなります。 (数名の体験参加希望頂いていますが、学校施設が使用可能となることが確定しましたらご案内します) 10/2(土) ・08:00‐10:00 幼~1年 南池小体育館...
2021年9月26日
2021年9月 練習日程 南池袋FC (9/2更新)
9月の予定が出ました。 豊島区の学校施設が緊急事態宣言中の9/30まで利用できなくなります。 9/4(土) ・08:00‐09:00 2~3年 目白台運動公園フットサルコート(東2) ・09:00‐10:00 幼~1年 目白台運動公園フットサルコート(東2) 9/5(日)...
2021年8月29日


朋有小練習 幼児~3年生
この日も蒸し暑く、暑さ指数を注視しながらの練習開始となりました。 特に水のみタイムの頻度を上げてました。 1年・幼児は集合を合図してもなかなか集まらない、並んでと言っても並んでくれない という基本的な部分で練習が思うように進まないですが、根気強く取り組んでいきましょう。...
2021年8月29日


高南小練習 4~6年
8/21(土)、4~6年生の練習が高南小校庭でありました。 この日は曇りでしたが、湿度も高く蒸し暑い天気でした。 高南小練習もだいぶ慣れてきましたね。 高南小は今年創立100周年だそうです。 緊急事態宣言中も何とか練習できていましたが、...
2021年8月29日