

豊島区リーグ U12、U11
9/22、U11は前日に引き続いて豊島区のT2リーグが南長崎SPで行われました。 T2グループリーグA最終戦は大成FCと。 前半始まってすぐ1点取られたけど、5年生のエースKオがすぐに同点弾、勝ち越し弾 を決め、2-1で前半を折り返すと後半もKオが2得点を決め4-1で勝...
2019年9月23日


豊島区T2リーグ U11
2学期に入り、U11では早速決勝(T1)リーグ、下位(T2)リーグが 始まっています。 9/21、南池FCのU11は池袋アズーロ、大塚とT2リーグを戦いました。 結果は2連勝! 南池 vs 池袋アズーロ 5-0 ・Kオ1 ・Eコウ1 ・Yウヤ2 ・Kウセイ1...
2019年9月21日


豊島区リーグ U10
9月1日、U10の豊島区リーグの予選リーグの最終戦(vs 第一WT)がありました。 既に3位以下が確定していたので、事実上の3位決定戦です。 試合前の練習。 戦術の確認。今日はサイドから攻め上がることを多めにしてみよう!...
2019年9月4日


豊島区リーグ U8
8月31日、U8の豊島区リーグが開催されました。 まだまだ残暑が厳しかったですが、今日も一生懸命がんばりました。 オレンジチームは予選リーグ0勝1敗でしたので、今日の公式戦は 上位リーグへの切符のためにも負けられない戦いでしたが、 大塚に0-7で黒星。 ...
2019年8月31日


2019夏合宿 練習・試合編
合宿での試合は「時の栖CUP」という大会にエントリーしています。 中学年(3・4年生)は4年生3名、3年生11名の計14名で参加し、3日間で6試合を消化しました。 神奈川県や東京都のチームが多く、千葉県・埼玉県・群馬県・静岡県などの チームも参加していました。...
2019年8月14日


FC東京キッズマッチ U10
7/20、FC東京主催のキッズマッチにU10メンバーが参加してきました。 雨上がりなせいかかなり蒸し暑い日でした。 見てる方も汗だくでしたが、試合している子供たちももっと大変だったでしょう。。 さて、U10ですが、4年生は2人で残りは3年生の助っ人メンバーでした。...
2019年7月23日


豊島区リーグ予選 U8
7/15、前日のU8の試合は雨で流れ、ついでに練習も流れうっぷんがたまっていた子供達。 この日はやっとU8の試合が開催されました。 さあ、思う存分暴れてくれ!!オレンジチーム!グリーンチーム! ということでやってきたのは千川中学校。 U8にとっては初めての会場です。...
2019年7月18日


豊島区リーグ予選 U9
7/14(日)、U9は雨の中開催が危ぶまれましたが、決行。 U9は予選リーグ最終試合となりました。 予選リーグ(グループA)は既に1位・2位が決まっているため 予選リーグの3位決定戦となりました。 試合は体格で上回る相手に押される場面が目立ちましたが...
2019年7月14日


FC東京キッズマッチ U8
7/6(土)、J3のFC東京U23試合前に行われるキッズマッチにU8が参加してきました。 味の素フィールド西が丘です。 U8にとっては初の天然芝での試合になりました! 参加のお誘いが10日前だったためか集まった人数は1年生含め8名。...
2019年7月7日


豊島区リーグ予選 U10
6/30(日)雨の中、U10は試合開催が危ぶまれましたが試合決行! 同じ日にあったU8は試合中止。 U10は4年生3名だったため、3年生から6名の助っ人が参戦。 上池袋との戦いでは4年生のMサキとSョウタが得点を量産。 3年生を中心としたデェフェンス陣も無失点に抑えることが...
2019年7月4日


豊島区リーグ予選 U9
6/29(土)U9は早くも決勝リーグに行けるかどうかの決戦を迎えました。 同じ予選グループの豊島とは1勝1敗の勝ち点3同士。 ここで勝てれば決勝リーグに行けれるのですが、さすが2連覇中の豊島、 強さは相変わらずで、1-2で負けてしまいました。 南池袋 vs 豊島 1-2...
2019年6月30日


豊島区リーグ予選 U11
6/23(日)U11は豊島区リーグ公式戦2試合がありました。 U11は5年生が7名なので、いつもは4年生から助っ人が呼ばれますが、 この日は4年生助っ人が1名しか参加できなかったため、さらに3年生から3名の 助っ人が参戦しました。 ...
2019年6月24日