豊島区リーグ U12、U11
- Akiko Yamada
- 2019年9月23日
- 読了時間: 1分
9/22、U11は前日に引き続いて豊島区のT2リーグが南長崎SPで行われました。


T2グループリーグA最終戦は大成FCと。 前半始まってすぐ1点取られたけど、5年生のエースKオがすぐに同点弾、勝ち越し弾 を決め、2-1で前半を折り返すと後半もKオが2得点を決め4-1で勝ちました。
(U11)
南池袋 vs 大成 4-1 ・Kオ4
これでU11はT2グループリーグAを3戦全勝で1位。 いよいよ「次はグループリーグBの勝者と敢闘賞をかけて一騎打ちとなります。 ガンバレー!!
同じ日にU12の豊島区予選リーグも行われました。 こちらは予選グループCは3チーム2位までがT1リーグへ進めるというラッキーな グループに入りましたが、初戦の目白との戦いは1-4で負けており後がない状態。
次の富士見台戦には勝ちたいところでしたが、0-3で負けてしまいました。 前半は0-0で何とか抑えたのですが、後半に3失点。 最後も一矢報いるためのゴールチャンスは何度かありましたが決まらず。。 勝ち点0で最下位となりましたので、T2リーグをがんばりましょう。
(U12)
南池袋 vs 富士見台 0-3
南池袋FCはU12、U11、U10、U9がT2リーグ。U8は2チーム中1つがT1リーグで もう一方がT2リーグ。U7はこれから予選開始という状況。 T2リーグに回ったカテゴリは敢闘賞を!T1リーグに回ったU8グリーンは優勝を! U7も予選突破し優勝を目指しましょう!!