

千登中校庭練習 中・低学年
10/26(土)、高学年は南池小校庭で、中・低学年は千登中校庭で練習がありました。 ビブスをしっぽ代わりに、しっぽ取りゲームをしながら鬼ごっこ系の運動を楽しむ1年・幼児組! ここ最近の低学年は常に体験の子が複数名いる状態で入部状況も順調のようです。...
2019年11月1日
2019年11月 練習日程 南池袋FC
2019年11月度の練習スケジュールが決まりました。 11/2(土) ・高南小登校日 ・8:00‐9:30 幼~2年 南池小校庭 ・9:30‐12:00 3~6年 南池小校庭 ・13:00‐17:30 登録者 西巣鴨中 11/3(日) 11/4(祝) 11/9(土)...
2019年10月25日


南池小校庭の練習 幼児
10/20(日)、この日はU8の豊島区リーグがあるため 低学年の部(8:00~10:00)は幼児とU8に参加しない1年生主体の練習となりました。 朝、南池小校庭になぜか雑司が谷ヤングさんたちも集まっており まさかダブルブッキングか?と焦りました。...
2019年10月22日


豊島区リーグ(T1・T2リーグ) U8
10/20(日)、U8グリーンチームはT1リーグ、オレンジチームはT2リーグが 始まりました。 グリーンは初優勝のためには一戦も落とせない戦い。 初戦の目白Jには攻める場面が多く完勝! と、ここまでは良かったのですが、 ...
2019年10月21日


台風一過の練習 南池小校庭
10/13、前日に大雨特別警報(警戒レベル5)が出た豊島区でしたが、 翌朝はまさに台風一過、見事な晴天での練習となりました。 校庭の芝生は半面養生していた効果が出ていまして、青々としています。 でももう半面はもうほぼ土の状態です。...
2019年10月14日


豊島区リーグ U10
10/6(日)、U10の豊島区リーグ後半戦が始まりました。 U10はT2のBグループ(4チーム)での総当たり戦に臨みます。 今日はそのうち2試合が実施されました。 初戦は上池袋。 前半を3-0で折り返し、後半も勢いそのまま4-0と7-0で勝利。...
2019年10月8日
2019年10月 練習日程 南池袋FC
2019年10月度の練習スケジュールが決まりました。 10/5(土) ・13:00‐17:30 登録者 西巣鴨中 10/6(日) ・8:00‐10:30 全学年 千登中 ・午後 U10 南長崎SP(区リーグ) 10/12(土) ・8:00‐10:00...
2019年9月25日


豊島区リーグ U8
9月23日、U8の豊島区リーグおよびフレンドリーマッチが開催されました。 台風の影響もあって快晴でしたが、気温高めで風もかなり強め・・・ オレンジチームは予選リーグ0勝2敗で未だに勝ち点0でしたが、 今日の試合は、8月に入部した子の活躍もあり大成に4-1と ...
2019年9月24日


千登世橋中練習 幼児・中高学年
9/23(祝)は千登世橋中での練習がありました。 今日は午後からU8の豊島区リーグのため、練習は中・高学年と幼児が参加。 幼児組練習風景。 この日はドリブルを使った練習メニューが多めでした。 中学年練習風景 バスケのような手を使った「鳥かご」をメニューに入れていました。...
2019年9月23日


豊島区リーグ U12、U11
9/22、U11は前日に引き続いて豊島区のT2リーグが南長崎SPで行われました。 T2グループリーグA最終戦は大成FCと。 前半始まってすぐ1点取られたけど、5年生のエースKオがすぐに同点弾、勝ち越し弾 を決め、2-1で前半を折り返すと後半もKオが2得点を決め4-1で勝...
2019年9月23日