

2019夏合宿 帰還編
夏合宿3日目の最終日は1試合を消化し、試合会場でお昼を食べて宿舎に戻ってきました。 最後はお風呂で汗を流してサッパリしてから帰ります。 お風呂上りの後、まだサッカーがやり足りない? のかサッカーゲームで遊ぶ子供も。 お世話になった時之栖スポーツセンターともお別れ...
2019年8月15日


2019夏合宿 朝散歩編
(御殿場)時之栖スポーツセンターでは天気が良ければ 富士山がよく見えます。 3日目の朝は天気がよく、くっきりはっきり見えました。 朝食前に時間があったので、少し宿舎の周りをお散歩しました。 富士山をバックに記念撮影! 朝散歩で朝食前のいい腹ごなしとなりました。...
2019年8月15日


2019夏合宿 宿泊編
夏合宿の宿泊は御殿場にある「時之栖スポーツセンター」の下和田キャンパスという施設。 https://tokispo.com/about/ 到着したら、すぐにお風呂で汗を流しました。 泳がないでね!潜らないでね!飛び込まないでね! お風呂上りでさっぱり!気持ちいいね!...
2019年8月15日


2019夏合宿 練習・試合編
合宿での試合は「時の栖CUP」という大会にエントリーしています。 中学年(3・4年生)は4年生3名、3年生11名の計14名で参加し、3日間で6試合を消化しました。 神奈川県や東京都のチームが多く、千葉県・埼玉県・群馬県・静岡県などの チームも参加していました。...
2019年8月14日


2019夏合宿 出発編
2泊3日(8/10~8/12)の夏合宿に行ってまいりました。 池袋駅に集合! 目的地は御殿場で、電車で移動します。 3年生は初めての夏合宿。ウキウキ気分です♪ (これから地獄のような暑さが待ってるとも知らずに・・) 何回か乗り換えます。 静岡県の岩波駅に到着。...
2019年8月14日


体験教室開催 低学年
今年の体験教室は1か月程遅い6/16(日)に開催しました。 前日までに体験教室に27名(うち2年生以下の低学年は23名)の応募がありました。 体験教室が始まる前にコーチからサッカーのルールのおさらいを座学形式で。 キックインの時はどうする?ボールがゴールの外に出たらどうする...
2019年6月17日


御田カップ三年生大会 U9
5/26、地下鉄を乗り継いで神谷町まで。 この日は御田カップ三年生大会がありました。 試合場所は御田給水場公園。給水場の上部にサッカー場が整備されてる珍しい立地です。 そしてすぐそばは東京タワー♩ 軽くウォーミングアップ。...
2019年5月27日


南池袋FC・懇親会・川BBQ
5/19(日)、南池袋FC3年生以下のメンバーで秋川渓谷に行ってきました。 懇親会として子供達は川遊び、大人たちはBBQとお酒?を楽しみました。 スイカ割大会も開催。 サッカーボールではなくスイカが相手? 魚やエビ、カエル、カニなどいろいろと生き物もゲットできたようです。
2019年5月21日


入学祝い
豊島区にある少年サッカーチーム『南池袋FC』のブログになります。 アクセスいただき、ありがとうございます。 3/21の練習後に、年長さん達に「入学祝い」が贈られました。 もうすぐぴかぴかの新一年生ですね。 勉強もサッカーもがんばりましょうね!
2019年3月25日


目白ロードレース親子大会
3月10日、第22回となる目白ロードレースが開催されました。 南池袋FCでは3年生:1名、2年生:5名、1年生:3名が 親子大会に参加しました。 親子大会は1.3kmのコースを親子のペアで走り抜けます。 スタートは目白通り(目白小手前)から左折し、学習院椿の坂を下り、 ...
2019年3月11日


低学年バレンタインチョコ配布
豊島区にある少年サッカーチーム『南池袋FC』のブログになります。 アクセスいただき、ありがとうございます。 2月11日、バレンタインデーには少し早いですが、 練習後にコーチと子供にチョコが配られました♪ 南池袋小学校体育館は卒業式の練習のため ...
2019年2月11日


今年最後の練習はクリスマスサプライズ低学年
豊島区にある少年サッカーチーム『南池袋FC』のブログになります。 アクセスいただき、ありがとうございます。 南池袋FCは12/24で今年最後の練習日でした。 晴天ですがすごく寒い天気。 後半のゲームは2年生や1年生・幼児と混成の4チームで2試合同時で戦い、...
2018年12月24日