top of page

U10 大塚杯

  • fmyokohamab
  • 2022年3月10日
  • 読了時間: 2分

天気にも恵まれて、U10は4年生9人・3年生2人で参加して来ました。


まず、開催して下さった大塚少年サッカークラブの皆さまありがとうございました。


今日の課題は

・ドリブルで仕掛ける(けど取られたら全力で取り返す)

・思ってる100倍強く当たる

・浮いたボールを落とさずヘディングする

・グラウンド広く使う

と盛りだくさんで望みました。


1回戦 VS第一 0-5


開始早々にあっさりサイドを崩され先制され、その後スーパーゴール等々0-5で敗戦。

キーパーから繋ぐ事を目標にしましたが、相手のプレスも早く中盤で全く繋げずでした。


サイドが開くと中が空き、中に人が集まるとサイドが空きます。どこにポジションを取るかで大きく変わります。グラウンドいっぱい使ってサッカーしましょう。



3位決定戦 VS上池 9-1

Kョウタロウ3 Kンタ2 Kウジ2 Kウセイ1 Rン1(1人だけR!)






目標のドリブルで仕掛けるという事は出来ていました。他の選択肢に気がついていないのが相手にバレてしまうと、1人で抜くのは難しいかもです。


サイドを変えるのも、ベンチからの声がないと出来ていませんでした。

広くグラウンドを使えるようにトライしましょう。


また、ハイボールを怖がって地面に落としてしまうと、良いことはありません。

跳ね返す。逃げない。痛いし怖いのはみんな同じです。


という事で表彰式もして頂きました。



(1人だけソーシャルディスタンス!)



頂いた盾・賞状・バインダーを巡ってじゃんけん大会




お疲れ様でした!

Comments


bottom of page