top of page

豊島区リーグ最終戦 U10

  • 執筆者の写真: Akiko Yamada
    Akiko Yamada
  • 2019年11月24日
  • 読了時間: 2分

11/24(日)、U10のT2リーグ(グループB)の最終戦がありました。 4チームによる総当たり戦は現在1勝1分けで大成Bと勝ち点は同じですが 得失点差で暫定1位。 今日の大成Wに大差で勝ってプレーオフである敢闘賞決定戦へ進みたいところ。

天気は午前中雨でしたがお昼から晴れ間が見えてきました。 でも足場は水が溜まっています。

今日は4年生2名、3年生6名のギリ8人。エースのSウイチロウが病欠は痛かった。 ただし、対戦相手も7名と向こうも苦しい様子。何としてでも勝つぞー!!

準備体操して軽くアップ。

試合前半は味方の動きが全体的に硬く、思うようにシュートがなかなか打てません。 そんな中、相手に先制されてしまいました。相変わらずのスロースターターの南池FCです。。

後がなくなった運命の後半、トップにSウタを置く懐かしい布陣で挑みます。 動きは徐々によくなってきましたが追加点を許してしまい、いやなムードに。 しかし後半11分に相手GKのゴールキックをカットしたRントのミドルシュートにより 一気に南池FCの流れに。その後は怒涛の波状攻撃を仕掛けましたが惜しくもタイムアップ。 残念ながら勝ち点を取れずにT2(グループB)は3位となってしまいました。

(T2リーグ・グループB) 南池袋 vs 大成W 1-2 ・Rント1

これでU10も全日程を終えました。

今年は5名でスタートしたU10も2名にまで減ってしまい、3年生からの助っ人に

頼らざるを得ない台所事情・・・技術アップもそうですが、人数アップも重要な課題ですね!


bottom of page