目白JSCとの練習試合 低学年
- Akiko Yamada
- 2019年8月27日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年11月21日

9/25(日)、低学年(2年、1年、幼児)は目白小学校の校庭で 目白JSCと練習試合を行いました。

目白小学校は目白JSCのホーム(本拠地)です。
2014年秋に落成した校舎は目新しいです。校舎そばの樹齢80年のヒマラヤスギは目白小のシンボル。
そして校庭は遮熱性のあるサーファム素材だそうです。

目白さんとは隣接の学区ということもあり、子供達も幼稚園・保育園時代でのお友達も多いようです。
今日は練習試合、よろしくお願いしまーす!!

2年生は2チームで挑みました。公式戦のU8オレンジチーム、グリーンチームとは 構成を少し変えてます。今日の目白戦は4勝4敗とほぼ互角。 8月より入部したSュンタの活躍も収穫でした。
(1試合目・2年生) 南池袋A VS 目白 3-2 ・ Sュンタ2 ・ Nオキ1
(2試合目・2年生) 南池袋B VS 目白 1-0 ・ Rュウキチ1
(3試合目・2年生) 南池袋A VS 目白 2-3 ・ Sュンタ2
(4試合目・2年生) 南池袋B VS 目白 1-2 ・ Rュウキチ1
(5試合目・2年生) 南池袋A VS 目白 2-1 ・ Sュンタ2
(6試合目・2年生) 南池袋B VS 目白 1-2 ・Kョウタロウ1
(7試合目・2年生) 南池袋A VS 目白 1-0 ・ Sュンタ1
(8試合目・2年生) 南池袋B VS 目白 0-4

U7については、1年生チームと幼児チームがそれぞれ戦いました。 1年生チームは女の子4人と人数が足りてなかったので、年長から1人助っ人という構成。 幼児チームは年長5人と年中1人。
結果は1年生チーム、幼児チームともにほとんどが負け試合ばかりとなってしまいました。 U7は秋から区リーグが始まりますが、もう少しがんばってほしいところです。
(1試合目・1年生) 南池袋 VS 目白 1-2 ・Kホ
(2試合目・幼児) 南池袋 VS 目白 1-3 ・Eイジ
(3試合目・1年生) 南池袋 VS 目白 0-0
(4試合目・幼児) 南池袋 VS 目白 0-1
(5試合目・1年生) 南池袋 VS 目白 0-2
(6試合目・幼児) 南池袋 VS 目白 0-2

最後はそれぞれ相手チーム全員と握手!