卒業記念大会 途中結果報告 豊島区の少年サッカーチーム南池袋FC
- Akiko Yamada
- 2018年3月7日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年11月22日
豊島区にある少年サッカーチーム『南池袋FC』のブログになります。
アクセスいただき、ありがとうございます。
先日3/4に卒業記念大会が開催されました。
6年生にとって今まで頑張ってきた成果の最後の披露の場となる大会であり、良い結果を期待しておりましたが、
満足とは言えませんが、首の皮1枚つながっている、まだチャンスがある展開となっております。
今回の大会は、通常と異なり8人制→11人制、当然グランドも広くなり、15分ハーフ→20分ハーフ、
予選ブロック1位同士が優勝を争う=ブロックで1位になれない限り優勝はないという今までよりも厳しい状況での大会となっております。
南池袋FCは、3チームが集まるブロックにて予選を戦いましたが、万全とはいえないまでも、2連勝で首位通貨を果たし、
決勝ブロックにコマを進めることができました。
決勝ブロックでは、3つの予選ブロックを1位通過した3チームが戦いますが、どれも強者ぞろい。
どこまで食い下がり、南池袋FCのチャンスにつなげるかが期待されましたが、残念ながら0:1で敗れてしまいました。
3試合目ということもあり、体力的に動けていない子もいながらも、下馬評では格上のチームに対して食らいつき、接戦へ。
1プレー1プレー毎に親御さん方の悲鳴や歓喜の声、叱咤激励が聞こえるナイスゲームとなりましたが、
後半の終盤にこぼれ球をねじ込まれ、リードを奪われる展開へ、。子供たちは最後まであきらめずに走りましたが、そのままゲームセット。
大切な初戦を落とすことになってしまいました。
但し、勝つことは出来ませんでしたが、あの万年最下位が定番だったチームがここまで頑張っている姿は、非常に感動させられるものがあり、
残された最後の1試合に期待を抱かせるゲームとなりました。
次回は、3/11。最後の1試合となりますが、皆で頑張って悔いのない試合をしてほしいですね。
ミナイケ、頑張れ!!