top of page

U12 3位入賞!!

  • 執筆者の写真: Akiko Yamada
    Akiko Yamada
  • 2017年12月4日
  • 読了時間: 2分

豊島区 池袋にある少年サッカーチーム『南池袋FC』のブログになります。

アクセスいただき、ありがとうございます。

先日の12/03に豊島区リーグU12の決勝リーグが開催され、見事3位入賞という結果を手にすることが出来ました。

おめでとう!!

この年代はメンバーに恵まれながらも、毎年決勝リーグにさえ進出できず、

悔しささえ忘れてしまったのでは?と思えるほどの成果しか出せず、昨年の豊島区リーグでも最下位という結果に終わっておりましたが、

少しづつ成果を出すことによって、今年に入ってからは目に見える成果が出てきた年代。

予選リーグも満足できる成果をだせ、夏合宿で大きく成長し、「優勝」という言葉がメンバーからも自然と聞こえてくるまでに、、、。

親御さんも含め、子供たち自ら自分たちに期待し、可能性を信じ挑むことが出来たのではないでしょうか?

まずは第一試合目、前半と後半の序盤こそ硬さが目立ちましたが、順調に得点を決め4:0で快勝。

2戦目は、秋の体育の日記念大会で苦杯を舐めたチームとの対戦。ロングボールを放り込む相手の戦術に見事にはまってしまい、

バックラインが下がり、FWとの間が間延びしてしまい、どうしても守備で数的優位を作れない状態のまま挑まなければならず、、、

ジャッジや相手のスーパーシュートもあり、残念ながら1点差で負けてしまいました。

第三戦目、勝利をすれば2位、引き分け以下だと3位という試合。一進一退の攻防が繰り広げられ、こちらのシュートがクロスバーをたたき、

ゴールラインを割ったかに見えたシュートも結果的にノーゴールという判定に終わり、残念ながらスコアレスドロー。

たらればが沢山あった3試合ではあり、優勝という目標を見据えて挑んだ事を考えると残念ではありましたが、

昨年からの成長という意味では大きな成長があり、何よりも子供たちが自らの力で掴んだ自信、前向きな気持ち・姿勢は

何ものにも代えがたい大きな経験になったのではないでしょうか?

豊島区リーグは今回の試合で終わりになりましたが、この年代は3月に卒業記念大会が開催され、リベンジの機会がまだまだあります。

まだリーグ戦が終わっていないカテゴリーも含めて、頑張っていきましょう!!

豊島区|池袋|少年サッカー|南池袋FC 

http://minaikefc.wix.com/mysite


Comments


bottom of page