top of page

U10・U12 豊島区リーグの結果 南池袋FC

  • 執筆者の写真: Akiko Yamada
    Akiko Yamada
  • 2017年7月6日
  • 読了時間: 2分

豊島区 池袋にある少年サッカーチーム『南池袋FC』のブログになります。

アクセスいただき、ありがとうございます。

7/2に実施されました豊島区リーグのU10・U12の試合の結果をメンバーページにアップしましたのでお知らせします。

先におこなわれたU12ですが、今までは決勝リーグに進めないケースが非常に多く、勝利の味から遠ざかっていたカテゴリー。

春先に行われたフットサルで期待できる試合をしていたこともあり期待半分、今度も同じになるのでは?という不安半分の中でのスタートでしたが、

今年は違いました。素晴らしい出来栄えです。エース不在の中で危なげない試合運びで完勝したことも素晴らしいですが、

普段活躍できなかったメンバーまでしっかりと戦い、活躍しておりました。

続く第二試合はエースも試合に間に合い、完璧な試合運びで完勝となり幸先の良く2連勝。

今年は予選突破どころか、もしかすると一番上を目指せるのでは??と期待に胸を膨らむスタートダッシュとなっております。

これに油断することなく、7/9の試合に挑んでほしいですね。目指せ、全勝突破!!

方や、U10に関しては残念な結果になっております。

第一試合のスタートは皆が走り、ボールを追いかけ、しっかりと全員で動いており、このチームも頑張れるのでは??

と期待が持てるスタートではありましたが、凡ミスにより点を取られると消極的になり、走らなくなりミスもする。

ミスをし、走らなければ点を取られるのは当然であり、試合開始のときの勢いが嘘のように失点を重ねて大敗という結果に。

第二試合は気持ちを切り替え、押せ押せで前半を終え勝てる雰囲気で後半を迎えたのですが、後半すぐに失点をするとそのままズルズルと

走らないチームへ。1対1で簡単に負ける、抜かれても追いかけない、マークの選手がフリーでも眺めているのみ。

パスを出しても眺めている。結果は勝てる試合であったにもかかわらず、負けという結果に。

少なくとも大敗するようなチームでもなく、勝てないチームでもない。

ポテンシャルがあるだけに、誰でも出来るはずの「走る」ことが出来ないことによる敗退は残念すぎる結果です。

この日の結果で決勝リーグへの進出は出来ませんでしたが、残りの予選と順位リーグに向けて何かしらかの足跡は残したいですね。

U10・U12共に、7/9の試合で予選が終了します。次につながる戦いを期待したいですね。

豊島区|池袋|少年サッカー|南池袋FC 

http://minaikefc.wix.com/mysite


bottom of page