

U8練習試合(vs 月島FC)
8/24(土)、豊海運動公園グランドで月島FCさんとU8練習試合でした。 南池袋FC va 月島FC ①0-1 ②4-0 ③0-2 ④3-0 ⑤0-2 ⑥5-0 ⑦0-0 ⑧0-2 鍛えてもらったかな?
2024年8月25日


U8長太郎蹴球杯
8/17(土)、U8は長太郎蹴球杯に参加してきました。 会場は広大な人工芝コートの大泉さくら運動公園です。 昨日の台風一過のせいか、今日はめちゃくちゃ暑かったです。 なんかこう真夏の大冒険的な。 合計8チームで2グループに分け、1グループは4チームによる総当たり戦。...
2024年8月17日


千登世橋中 2~4年合同練習
8/11(日)、急遽できた練習枠に2年生と3・4年有志が集まっての合同練習でした。 いつもの光景ですが、スプリンクラーやると、子ども達が一斉に水を浴びに行きますね。 ミニゲームを4本程やりました。 最初はMIX均等分けで対戦、後半は2年生 vs 3・4年で対戦しました。...
2024年8月15日


中学年 目白台運動公園練習
8/10(土)、朝8時から目白台運動公園の多目的広場で中学年の練習でした。 広ーい天然芝の全面コート貸切りでしたがお盆休みのせいか集まったのは 4年生4名、3年生5名の計9名でした。 走り込みドリブル、準備体操、パス練習、パントキック&浮き球トラップの練習、3対2の後に...
2024年8月11日


U8都電リーグ(vs FCムサシ)
8/3(土)は2週連続のU8都電リーグ、FCムサシさんとホームの南池袋小でした。 先週は惜しくも1点差で負けているので、連敗は避けたいところです。 前半、立ち上がりは攻められる場面が多かったですが、プレスを強めて 徐々に盛り返していくと、一瞬のスキをついたYウタロウが飛び出...
2024年8月8日


中学年 水風船バトル&スイカ割り
今年も暑い夏が続いています。 ということで、7/27(土)、U10で大成FCさんと練習試合した後、 水風船を使った遊びとスイカ割り大会を開催しました。 まずは水風船作り。今回用意した水風船は約450個 今時の水風船は、100個近くの水風船を1分程度で作れます。超楽~♪...
2024年8月2日


U10練習試合(vs 大成FC)
7/27(土)、大成FCさんとU10練習試合でした。 とにかく暑いの一言。 途中給水タイムありの1本15分の試合を数回戦いました。 何となーく位表情? 試合して頂きましてありがとうございました。 (第2部の夏イベントへ続く)
2024年7月30日


U7都電リーグ(vs 豊島SC)
7/27(土)、隣のコートでU8都電リーグが開催される中、U7も豊島SCさんと都電リーグ第2節でした。 豊島SCさんとは同じ豊島区のチーム同士、負けたくなかったのですが、 やはり経験の差が出てしまい、1-5で敗戦となりました。 このU7世代は、ほとんどが初心者の集団。...
2024年7月28日


U8都電リーグ(vs 月光原町UFC)
7/27(土)、目白台運動公園フットサルコートで月光原町UFCさんと 第3節となるU8都電リーグで対戦してきました。 お互い積極的に攻め、非常にいい試合でしたが、2-3で1点差負け。 接戦をモノにする勝負強さが必要なようです。 (U8都電リーグ) 南池袋FC vs...
2024年7月28日
2024年8月スケジュール
8/3(土) ・08:00‐10:00 幼・1年 南池小校庭 ・10:00‐12:00 2年 南池小校庭(U8都電リーグ)※FCムサシ ・10:30‐13:00 3・4年 千登世橋中校庭 ・12:00‐14:00 5・6年 目白台運動公園多目的広場(全面) 8/4(日)...
2024年7月28日